-
左官下地
工事中の店舗工事の確認に行ってきました。部分的な改修なので工期は約2週間ほど。週明けには概ね終了するので左官屋さん、電気屋さんに現場に来てもらい残りの作業の... -
土のにおい
新しい現場がはじまりました。 岡山市の庭瀬で、現在住まれている住宅を倒し新しい家をつくっていきます。 解体工事の初日は、カーポートを撤去して重機の侵入スペース... -
岡山市中区にて
岡山市中区に新築住宅を計画中の土地に行ってきました。現場を見て、周辺環境を確認しそこからプランニングを始めるわけですが出来上がったプランを持って再度現場を訪... -
某カウンター工事
昨日の暖かさは一体どこへ。寒い中で食べる雪見だいふくが好きです。松原です。1月もあっという間に終わってしまいました。そして、また新しい店舗工事が始まりました... -
お家づくりの始め方
本日も春先に工事を行う2件の打ち合わせを行い怒涛の打ち合わせ週間が終わりました。今週はもう仕事を終えたいところですが夏に着工予定の物件の計画図面を作成してい... -
あたらしいお店のつくり方
今週は移動が多く、エネルギーが潰えそうですが楽しい打ち合わせ続きで、なんとか踏みとどまっています。週末にはサウナに行きたい松原です。新しい現場の下見に行って... -
木造軸組パネル工法の平屋
今日は現場での打合せでした。昨年着工したL字の平屋、春の完成へ向けて工事が進んでいます。この物件は、パネル工法を用いています。プレハブのハウスメーカーの家づく... -
完成
今日は会いたかった方と、初めてお話をさせて頂きまた、会いたかった方たちと4年ぶりに再開をしコロナ禍で思うように動けない中人と人との繋がりの大切さを、あらため... -
竹亭のクッション
久しぶりにゆっくりと休息を取った週末は疲れた身体に鍼を打ってもらい完全回復の松原です。さて、本日はクッションが出来上がってきました。 ソファの本体、壁を構成し... -
店舗工事のご相談
昨日のマンションリノベのご相談に続いて嬉しいメッセージが届きました。 その方は一昨年に出店の計画をされていたのですが情勢を鑑みて、プロジェクトは一度ストッ...
